「SPOTJOBS」ジョブクルーズ規約
この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社INFORICH(以下「当社」といいます。)がジョブクルーズ等に向け提供する「SPOTJOBS」アプリケーションの利用に関する基本的事項および当社からジョブクルーズに対してラウンダー業務を委託するための基本的な諸条件を定めるものです。ジョブクルーズ等は、本規約に同意いただいた上で、本規約の定めに従い、本アプリを利用するとともに、ジョブクルーズは、本アプリを通じてラウンダー業務を受託するものとします。また、ジョブクルーズ等は、本アプリを利用することにより本規約に同意したものとみなされます。第 1 章 総則
第1条(適用)
本規約は、本アプリの利用条件およびラウンダー業務の委託に関する当社とジョブクルーズとの間の権利義務を定めることを目的とし、ジョブクルーズと当社との間で締結される個別契約(第9条で定義します。)に適用されます。
第2条(定義)
本規約上で使用する用語の定義は、本規約において別途定義する場合を除き、次の表に掲げるとおりとします。
(1)本アプリ | 当社が運営する名称「SPOTJOBS」アプリケーションをいいます。 |
(2)登録希望者 | 本アプリを利用して当社からラウンダー業務を受託することを希望する者をいいます。 |
(3)ジョブクルーズ | 本規約に同意した上で、第4条に基づく利用登録を行った者をいい、登録希望者とジョブクルーズとを個別にまたは総称して「ジョブクルーズ等」いいます。 |
(4)ジョブクルーズ ID | 本アプリの利用のために、ジョブクルーズに対して固有に付与される文字列をいいます。 |
(5)本人情報 | ジョブクルーズが本アプリ上において登録した情報をいいます。 |
(6)個人情報 | 個人情報の保護に関する法律(平成 15 年法律第 57 号。以下「個人情報保護法」といいます。)第2条第1項に規定する個人情報をいい、生存する個人に関する情報であって、以下のいずれかに該当するものをいいます。 |
(7)知的財産権 | 特許権、実用新案権、育成者権、意匠権、著作権、商標権その他の知的財産に関して法令により定められた権利または法律上保護される利益に係る権利をいいます。 |
(8)ChargeSPOT | 当社が提供するバッテリー・シェアリング・サービスに供するバッテリーの貸出し、保管等を行う機器をいいます。 |
(9)バッテリー | 当社が提供するバッテリー・シェアリング・サービスのユーザーに対し、ChargeSPOTを経由して貸出し、保管等がなされるバッテリーをいいます。 |
(10)個別契約 | 当社が本規約に基づき、ジョブクルーズに対して個々に委託するラウンダー業務(以下「個別業務」といいます。)に関する契約をいいます。 |
第3条 (本規約および規約の変更)
1.ジョブクルーズは、本規約に同意いただいた上で、本規約の定めに従ってラウンダー業務を受託するものとし、また、ジョブクルーズ等は、本アプリを利用することにより本規約に同意したものとみなされます。
2.当社は、必要に応じて、本アプリ内の適宜の場所へ掲示する方法により、本規約の内容を随時変更することができるものとし、ジョブクルーズ等は、これを異議なく承諾するものとします。
3.本規約の変更の効力は、当社が前項の規定により変更後の本規約を掲示した時点から生じるものとします。
4.前2項にかかわらず、本規約の変更がジョブクルーズ等に重大な影響を及ぼす場合には、当社は、事前に、本規約の変更内容および変更後の本規約の効力発生日を本アプリ上でお知らせします。
5.本規約の変更に同意しないジョブクルーズ等は、本アプリの利用を停止しなければならないものとし、本規約の変更後にジョブクルーズ等が本アプリを利用した場合には、ジョブクルーズ等は、本規約の変更に同意をしたものとみなされます。
6.当社は、本規約の変更によりジョブクルーズ等に生じたすべての損害について、責任を負いません。
第2章 本アプリの利用登録とアカウント管理
第4条(利用規約)
1.本アプリを利用して当社からラウンダー業務を受託することを希望する登録希望者は、利用登録を行う時点で、以下の各号の登録条件をいずれも満たしている必要があります。
⑴ 年齢が満18歳に達しており、かつ制限行為能力者ではないこと
⑵ 日本国内におけるジョブクルーズ本人名義の銀行口座を保有していること
2.登録希望者は、本規約を遵守することに同意した上で、本アプリ上の所定の方法により利用登録を行うものとします。
3.前項に規定する利用登録にあたっては、登録希望者は、メールアドレス、Google IDまたはApple IDのいずれかを登録し、本アプリへの仮登録を行っていただきます。
4.登録希望者が前項の仮登録を行った場合、当社は、登録希望者の本人確認のために、登録希望者が登録したメールアドレス宛に、認証用のハイパーリンクを送信します。
5.登録希望者は、本アプリ上の利用登録画面上において、次の各号に掲げる本人情報を登録していただきます。
⑴ 氏名
⑵ 住所
⑶ 生年月日
⑷ 性別
⑸ 電話番号
⑹ ラウンダー業務の履行のために車両(自転車を含みます。以下同じです。)を用いることを希望する場合には、当該車両の種類
⑺ 報酬の振込先となる本人名義の銀行口座情報
⑻ その他当社所定の情報
6.登録希望者は、本人確認のため、当社に対し、次の各号のいずれかの本人確認書類を提出いただきます。
⑴ 日本国籍を有する登録希望者の場合には、運転免許証またはマイナンバーカード
⑵ 外国籍を有する登録希望者の場合には、在留カードまたは特別永住者証明書
7.登録希望者がラウンダー業務の履行のために車両を利用することを希望する場合には、貨物自動車運送事業法その他の法令に基づく許認可の取得又は届出等の必要な手続きを行った上で、当社に対し、利用することを希望する車両(自転車を除きます。)の種類に応じた運転免許証のほか、次の各号の証明書類(以下「車両関連書類」といいます。)を提出するものとします。なお、車両関連書類の提出は、登録希望者の希望する種類の車両の利用を確約するものではありません。
⑴ 自転車または原動機付自転車を利用することを希望する場合
自賠責保険証書
⑵ 二輪の自動車または自動車を利用する場合
自賠責保険証書、任意保険証、ナンバープレートおよび車検証の全て
8.当社は、登録希望者の登録した本人情報、本人確認書類および車両関連書類(以下、本人情報、本人確認書類および車両関連書類を併せて「本人情報等」といいます。)について当社所定の審査を行い、審査の結果、当該審査に合格した登録希望者に対して、ジョブクルーズIDその他当社所定の事項を通知するものとします。
9.当社が登録希望者に対し前項の通知を行った時点で、登録希望者と当社との間に、本規約に基づくラウンダー業務委託基本契約(以下「本基本契約」といいます。)が成立し、登録希望者は、ジョブクルーズとしての資格を取得するものとします。
10.当社は、ジョブクルーズ向けに本アプリまたはメールにより連絡事項の告知や広告その他の情報提供を行うことがあり、ジョブクルーズは、これをあらかじめ承諾するものとします。
11.当社は、理由の如何にかかわらず、登録希望者による登録(再登録を含みます。)を拒否することがあります。当社が登録を拒否した場合でも、当社はその理由を説明する義務はなく、登録希望者は、当社に対し、何らの異議を述べないものとします。なお、当社が登録を拒否する場合の例として、登録希望者が次の各号のいずれかの事由に該当する場合があります。
⑴ 登録希望者が、当社の定める方法によらず利用登録を行った場合
⑵ 登録希望者が、過去に本規約または当社の提供する他のサービスの利用規約その他の利用規約等に違反したことを理由として退会処分を受けた者である場合
⑶ 登録時点の年齢が満18歳に達していない場合または制限行為能力者である場合
⑷ 登録希望者が、不正な目的または手段をもって登録を行っていると当社が判断した場合
⑸ 登録希望者が、本人以外の情報を登録している場合
⑹ 登録希望者の本人情報等の内容に虚偽の事項または改ざんがあることが判明した場合
⑺ 登録希望者が暴力団、暴力団関係企業、総会屋もしくはこれらに準ずる者またはその構成員である場合
⑻ その他前各号に準じて登録が適当でないと認められる場合
第5条(本人情報等の変更)
1.ジョブクルーズは、本人情報等の内容について、常に正確かつ最新の状態に保たなければなりなりません。本人情報等の全部または一部に変更があった場合には、当社に対し、当社所定の方法により変更後の情報を速やかに通知するとともに、変更後の情報に関する本人確認書類を提出するものとします。
2.変更後の情報の通知を遅延したことによってジョブクルーズに損害、損失または費用が生じた場合であっても、当社はそれを補償する義務を負いません。
3.ジョブクルーズが当社の審査に合格した車両の種類または内容を変更しようとする場合には、変更後の車両の種類または内容に対応する車両関連書類を提出し、当社の承認を得なければなりません。当社の承認を得るまでの間、変更後の車両を利用することはできません。
第6条(アカウントの管理)
1.ジョブクルーズは、自己の責任において、当社から通知を受けたジョブクルーズ ID を管理するものとします。ジョブクルーズは、自身が管理するジョブクルーズ ID を第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更もしくは売買などをしてはならないものとします。
2.当社は、ジョブクルーズ本人以外の者がジョブクルーズ ID を利用して本アプリを利用した場合でも、不正利用であることが客観的に明らかではない限り、ジョブクルーズ本人による利用とみなして取り扱うことができます。また、他人に自己の氏名等の情報を利用させて利用登録をさせた者は、当該情報を用いて登録したジョブクルーズの本アプリの利用によって生じた結果およびこれに伴う一切の責任について併せて責任を負うものとします。
3.ジョブクルーズが本人情報を不正に使用したことによって当社または第三者に損害が生じた場合、当社または第三者に対して、当該損害を賠償する責任を負います。
4.本人情報の管理は、ジョブクルーズが自己の責任の下で行うものとし、本人情報が不正確または虚偽であったためにジョブクルーズが被った一切の不利益および損害に関し、当社は、一切責任を負わないものとします。
5.本人情報が盗用されまたは第三者に利用されていることが判明した場合、ジョブクルーズは、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社の指示に従うものとします。
第7条(表明保証)
ジョブクルーズ等は、本アプリの利用登録および本アプリの利用に関し、次の各号に掲げる事項が真実であることを表明し、かつこれを保証するものとします。
⑴ 当社の定める方法により利用登録を行ったこと
⑵ 年齢が満18歳に達していること
⑶ 本アプリを利用して当社からラウンダー業務を受託するために必要な権利能力および行為能力を有していること
⑷ 違法または不正な目的または手段をもって利用登録を行っていないこと
⑸ 本人名義の銀行口座情報を登録したこと
⑹ 暴力団、暴力団関係企業、総会屋もしくはこれらに準ずる者またはその構成員でないこと
第3章 ラウンダー業務
第8条 (ラウンダー業務の概要)
1.ラウンダー業務とは、次の各号に定める業務およびこれに付随または関連する一切の業務をいいます。なお、ラウンダー業務の詳細は、個別契約において定めるものとします。
⑴ 補充業務
本アプリ上において当社が指定するChargeSPOTからバッテリーを回収した上で、当該バッテリーを本アプリ上において当社が指定するChargeSPOTに補充する業務をいいます。ただし、本項第4号に基づく店舗受取回収業務を受託する場合には、当該店舗受取回収業務に基づき回収したバッテリーを本アプリ上において当社が指定するChargeSPOTに補充する業務のみをいいます。
⑵ 倉庫搬送業務
本アプリ上において当社が指定するChargeSPOTからバッテリーを回収した上で、当該バッテリーを本アプリ上において当社が指定する倉庫に搬送する業務をいいます。ただし、本項第4号に基づく店舗受取回収業務を受託する場合には、当該店舗受取回収業務に基づき回収したバッテリーを本アプリ上において当社が指定する倉庫に搬送する業務のみをいいます。
⑶ 空スロット取出し業務
本アプリ上において当社が指定するChargeSPOTからバッテリーを機械的に取り出す作業を行った上で、当該バッテリーを本アプリ上において当社が指定するChargeSPOTに補充し、または倉庫に搬送する業務をいいます。
⑷ 店舗受取回収業務
本アプリ上において当社が指定するChargeSPOTの設置店舗からバッテリーを回収する業務をいいます。
2.ジョブクルーズは、個別契約に基づきバッテリーを回収した場合には、個別契約において定める履行期限までに、当社の指定するChargeSPOTに自ら回収したバッテリーを補充し、または倉庫に搬送しなければなりません。
第9条 (個別契約の成立)
1.個別業務の内容および範囲、履行期限、報酬に関する事項その他の取引条件(以下「募集要項」といいます。)については、本アプリ内における個別業務の取引画面に掲載するほか、具体的な業務要領は、当社が本アプリ上において掲載する「SPOTJOBS働き方ガイド」(「SPOTJOBS働き方ガイド」が変更された場合には、変更後のものを含みます。)において別途指定するものとします。
2.ジョブクルーズは、個別業務の募集要項およびSPOTJOBS働き方ガイドをよく確認し、当該要項および当該ガイドが定める諸条件を理解した上で、本アプリ所定の手続きに従い、当社に対し個別業務の受託を申し込みます。
3.個別契約は、当社が、ジョブクルーズによる個別業務の受託の申込みを承諾し、ジョブクルーズに対して通知した時点で、ジョブクルーズと当社との間に成立します。
4.当社は、個別契約が成立した場合、直ちに、次の各号の事項を定めた「契約内容確認書」を本アプリ上でジョブクルーズに提示します。
⑴ 業務委託者となる当社の情報および業務受託者となるジョブクルーズの情報
⑵ 個別業務を委託した日
⑶ 個別業務の内容および範囲
⑷ 個別業務の履行期限
⑸ 個別業務の履行場所
⑹ 個別業務の報酬の計算方法、支払期日および支払方法
第10条 (報告等)
1.ジョブクルーズは、当社の求めがある場合には、個別業務の履行状況その他当社が求める事項について、当社に対し報告する義務を負います。
2.ジョブクルーズは、個別契約に定める履行期限内に個別業務を履行することができないことが判明した場合には、当社に対し、直ちに報告する義務を負います。
3.ジョブクルーズは、個別業務の履行が完了した場合には、本アプリ所定の方法により、業務完了報告を行うものとします。
4.当社は、必要がある場合には、ジョブクルーズに対し、個別業務の履行その他当社が求める事項について改善を求めることができます。
第11条 (費用負担)
ジョブクルーズの個別業務の履行のために必要となる費用は、当社が別途同意したものを除き、全てジョブクルーズが負担するものとします。
第12条 (中途解約の禁止)
個別契約が成立した場合、業務の性質上、ジョブクルーズは、ジョブクルーズの一方的な事情による解約を行うことはできません。
第4章 報酬
第13条 (報酬)
1.当社がジョブクルーズに対して支払う個別業務の報酬は、当社が別途定める個別業務の報酬の単価(以下「報酬単価」といいます。)にジョブクルーズが実施した作業の回数を乗じて算定するものとします。2.当社が別途定める報酬単価は、本アプリ上に掲載のとおりです。
3.当社は、個別業務の作業量や作業効率が当社所定の基準を満たしていると認めた場合には、報酬単価に一定の金額を加算する場合があります。この基準および加算する金額については、本アプリ上に掲載します。
第14条 (支払条件および支払方法)
1.当社は、毎週月曜日の午前1時までに、ジョブクルーズによる前週の1週間当たりの個別業務の実績を集計した上で個別報酬の額を確定し、ジョブクルーズに対し、個別業務の報酬の額及びその明細を、本アプリ上に掲載する方法により通知します。2.前項の個別業務の報酬の支払いは、翌週月曜日から10営業日後に、ジョブクルーズが本アプリ上に登録した本人名義の銀行口座宛に振り込む方法により行います。なお、振込手数料は当社の負担とします。
3. 1週間当たりの個別業務の報酬が、1,000円(消費税込)に満たない場合には、当該週の報酬は翌週に行われる個別業務の報酬と合算して支払うものとし、以降も報酬の総額が1,000円(消費税込)に達するまで同様とします。なお、この場合であっても、当社は、個別業務の履行完了から起算して60日以内に、当該週の個別業務の報酬を支払うものとします。
4.当社が個別業務の報酬の支払いを怠った場合、当社は、ジョブクルーズに対し、支払期日の翌日から完済に至るまで、未払いの報酬に対して年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。
第5章 ジョブクルーズ等の業務および責任
第15条 (ジョブクルーズによる個別業務遂行上の義務等)
ジョブクルーズは、次の各号に定める事項を遵守し、善良なる管理者の注意をもって個別業務を遂行するものとします。なお、ジョブクルーズは、個別業務を第三者に再委託することはできません。⑴ 本規約および個別契約に定められた各条項を誠実に遵守すること
⑵ 個別業務の遂行に関して適用される法令や監督官庁の告示・通達を遵守すること
⑶ ラウンダー業務の履行のために車両を利用する場合は、自賠責保険および任意保険に加入し、本基本契約の有効期間中、これを維持すること
⑷ 個別業務の遂行の過程で回収したバッテリーは、速やかに当社の指定するChargeSPOTに補充し、または倉庫に搬送すること
第16条 (ジョブクルーズ等の禁止行為)
1.ジョブクルーズ等は、次の各号に掲げる行為をしてはなりません。⑴ 当社の財産を侵害する行為
⑵ 当社に経済的損害を与える行為
⑶ 法令に違反する行為または犯罪に関連する行為
⑷ 当社の名誉・信用をき損または不当に差別もしくは誹謗中傷する行為
⑸ 当社の知的財産権を侵害する行為
⑹ 当社に対する暴行、脅迫または強要行為
⑺ 本アプリを通じて、次の①から⑩に該当すると認められる情報を当社に送信する行為
① 当社の権利および財産に対して損害を与えるおそれのある情報
② 当社に対して有害な情報、身体的または心理的に傷つける情報
③ 犯罪や不法行為、危険行為に属する情報およびそれらを教唆、幇助する情報
④ 不法、有害、脅迫、虐待、人種差別、中傷、名誉棄損、侮辱、ハラスメント、扇動、不快を与えることを意図し、もしくはそのような結果を生じさせるおそれのある内容を有する情報
⑤ 事実に反し、または事実に反するおそれのあることをジョブクルーズ等が認識している情報
⑥ ジョブクルーズ等がコントロールする権利を有していない情報
⑦ 当社の著作権を含む知的財産権やその他の財産権を侵害する情報、公共の利益または個人の権利を侵害する情報
⑧ わいせつ、児童ポルノまたは児童虐待にあたる画像、文書等の情報
⑨ 法令に違反する情報
⑩ その他前各号に準じて不適切と認められる情報
⑻ コンピューターウィルス、有害なプログラムを使用し、またはそれを誘発する行為
⑼ 本アプリのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
⑽ 本アプリその他当社が提供するアプリケーション、システム等に対するリバースエンジニアリングその他の解析行為
⑾ 当社提供のインターフェース以外の方法で本アプリにアクセスすることを試みる行為等、本アプリのネットワークまたはシステム等へ不正にアクセスする行為
⑿ 一人のジョブクルーズが、複数のジョブクルーズ ID を取得する行為
⒀ 本アプリ、当社のバッテリー・シェアリング・サービスその他当社が展開するサービスの運営を妨害する行為
⒁ 当社になりすます行為
⒂ 他のジョブクルーズのジョブクルーズ ID を利用する行為
⒃ 当社が事前に許諾しない本アプリ上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
⒄ 反社会的勢力等への利益供与
⒅ 前各号に該当するおそれのある行為、またはそれらの行為を直接または間接に惹起し、または容易にする行為
⒆ その他前各号に準ずる行為
2.当社は、ジョブクルーズ等が前項各号の規定に違反した場合、ジョブクルーズ等に対して事前に何ら通知をすることなく、即時にジョブクルーズ等による本アプリの利用を停止し、本アプリへの登録の抹消その他当社が必要と認める措置を講じることができます。
第17条 (転売行為の禁止)
1.前条に定めるほか、当社は、ジョブクルーズに対し、個別業務の遂行過程で回収したバッテリーを、インターネットオークションまたはフリーマーケットサービス等への出品または第三者に対する転売行為(以下、本条において「出品・転売行為」といいます。)を固く禁止します。2.当社は、ジョブクルーズによるバッテリーの出品・転売行為があったと判断した場合は、次条に定める措置のほか、刑事告訴等のあらゆる法的措置をとる場合があります。
第18条 (違約金)
1. ジョブクルーズは、次の各号に定める場合には、当社に対し、それぞれ所定の違約金を支払う義務を負います。なお、当該違約金の額を超えて当社に損害が生じた場合には、当社は、ジョブクルーズに対し、その超過した額を請求することができるものとします。(1) 個別契約において定める履行期限までに、自ら回収したバッテリーの補充または倉庫搬送を行わないとき
バッテリー1個当たり4,070円(消費税込)
(2) ジョブクルーズによるバッテリーの出品・転売行為があったと当社が認めたとき
バッテリー1個当たり8,140円(消費税込)
2. 前項の違約金の支払いは、当社による、第20条第2項に基づく本基本契約または個別契約の全部もしくは一部の解除を制限するものではありません。
3.第1項の違約金の支払いは、別途当社が指定する方法により行うものとします。
第6章 本アプリの停止等および退会
第19条 (本アプリの停止等)
1.当社は、次の各号のいずれかに該当する場合には、ジョブクルーズ等に対して事前に通知することなく、当該各号に定める事由が解消されるまでの間、本アプリの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
⑴ 本アプリに係るサーバー、コンピューターシステムの点検または保守作業を緊急に行う場合
⑵ コンピューター、通信回線等の障害、誤操作、過度なアクセスの集中、不正アクセス、ハッキング等により本アプリの運営ができなくなった場合
⑶ 地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変その他の不可抗力により、本アプリまの運営を行うことができなくなった場合
⑷ その他前各号に準じて本アプリの全部または一部の提供を停止または中断する必要がある場合
2.当社は、ジョブクルーズ等が次の各号のいずれかの事由に該当する場合には、当該ジョブクルーズ等に対し通知した上で、当該各号に定める事由を解消するまでの間、本アプリの利用を停止することができます。
⑴ 本規約のいずれかの条項に違反した場合
⑵ 当社からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して 30 日間以上応答がない場合
⑶ その他前各号に準ずる事由が生じた場合
3.前二項の規定により当社が本アプリの利用を停止したことによってジョブクルーズ等に損害が生じたとしても、当社は、当該損害を賠償する責任を負いません。
第20条 (解除等)
1.当社は、ジョブクルーズが次の各号のいずれかに該当する場合には、当該ジョブクルーズに対し、相当の期間を定めて催告し、当該催告後相当期間が経過してもなお是正されないときは、本基本契約を解除することができます。この場合、当社は、当該ジョブクルーズの本アプリへの登録の抹消その他措置を講じるものとします。
⑴ ジョブクルーズが個別契約または当社が別途定めるSPOTJOBS働き方ガイドに違反した場合
⑵ 3か月以上継続して個別業務を受託していない場合
2.当社は、ジョブクルーズが次の各号のいずれかに該当する場合には、何らの催告を要することなく、直ちに本基本契約または個別契約の全部もしくは一部を解除することができます。この場合、当社は、当該ジョブクルーズの本アプリへの登録の抹消その他措置を講じるものとします。
⑴ ジョブクルーズが登録した本人情報に虚偽の事実があることが判明した場合
⑵ ジョブクルーズが利用登録するにあたり、第4条第 11項各号に規定する事由に該当する場合
⑶ ジョブクルーズが第16条に違反した場合
⑷ ジョブクルーズが第17条に違反した場合
⑸ ジョブクルーズが支払停止もしくは支払不能となり、または自己破産手続、個人再生手続、もしくはこれらに類する手続の開始の申立てを行い、または申立てを受けた場合
⑹ 前各号のほか、前各号に準ずるものとして、本基本契約を継続し難い重大な事由が生じた場合
3.前二項各号に掲げるいずれかの事由に該当した場合、ジョブクルーズは、当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
第21条 (退会手続)
1.ジョブクルーズは、当社所定の退会手続きにより、本基本契約を解除することができるとともに、本アプリの利用の登録を抹消し、自己のジョブクルーズとしての本人情報等のすべてを削除することができます。
2.前項の退会手続きにより本基本契約が終了した場合には、ジョブクルーズは、本アプリを利用することおよび過去の利用履歴等にアクセスすることができなくなるものとします。
3.ジョブクルーズは、退会時に当社に対して債務または義務を負担する場合には、退会後も、これらの債務または義務を引き続き負うものとします。
4.ジョブクルーズの退会後も、当社はジョブクルーズの本人情報等を、当社が取得した利用目的の範囲内で利用することができます。
第22条 (本アプリの内容の変更、終了)
1.当社は、当社の都合により、本アプリの内容を変更し、または提供を終了することができます。
2.当社は、当社が本アプリの提供を終了する場合には、ジョブクルーズ等に対し、30日以上の予告期間を設けて事前に通知するものとします。
第7章 一般条項
第23条 (権利帰属)
1.本アプリで提供される全てのコンテンツ(メディアデータおよび応援広告データを含み、以下「本コンテンツ」といいます。)に関する知的財産権は、当社または当社にライセンスを許諾している者が有しており、 本規約に基づく本コンテンツの利用許諾は、ジョブクルーズ等に対する本コンテンツに関する知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
2.ジョブクルーズ等は、当社の定める使用範囲を超えていかなる方法によっても本コンテンツの複製、送信、譲渡(ジョブクルーズ等同士による売買も含みます。)、貸与、翻訳、翻案、無断転載、二次使用、営利目的の使用、改変、逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング等を行ってはなりません。
3.ジョブクルーズ等は、本アプリ上におけるプロフィール画像として、当社所定の方法およびファイル形式により、文書、画像または映像その他のデータ(以下「画像等データ」といいます。)をアップロードすることができます。この場合、ジョブクルーズ等は、当社に対し、画像等データについて、自らが投稿その他送信することについての適法な権利を有していること、および画像等データが第三者の権利を侵害していないことを表明し、かつこれを保証するものとします。
4.ジョブクルーズ等が本アプリ上においてアップロードした画像等データの著作権については、当該ジョブクルーズ等その他既存の権利者に留保されます。ただし、当社は、当該画像等データについて、本アプリの運用、改良、品質の向上、不正・不備の是正、または本アプリの周知等、本アプリの運営提供のために必要な範囲内で利用することができるものとし、ジョブクルーズ等は、これを無償かつ非独占的に許諾します。
5.ジョブクルーズ等は、当社および当社から権利を承継しまたは許諾された者に対して、画像等データの著作者人格権を行使せず、または既存の権利者に行使させないことについて同意するものとします。
第24条 (個人情報等の取り扱い)
当社は、ジョブクルーズの本人情報等を含む個人情報、個人データについて、当社が別途定める「アプリケーションプライバシーポリシー」に則り、適正に取り扱うこととします。なお、当社の「アプリケーションプライバシーポリシー」は、次の URL よりご確認いただくことができます。 URL: https://www.spot.jobs/legal/privacy-policy
第25条 (不保証および免責)
1.当社は、本アプリがジョブクルーズ等の特定の目的に適合すること、期待する機能、商品的価値、正確性または有用性を有すること、ジョブクルーズ等による本アプリの利用がジョブクルーズ等に適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、継続的に利用できること、および不具合が生じないことについて、明示または黙示を問わず何ら保証するものではありません。
2.当社は、本アプリの利用に関してジョブクルーズ等が被った損害につき、責任を負わないものとします。
3.本アプリ、本基本契約または個別契約に関連して、他のジョブクルーズ等または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等については、ジョブクルーズ等が自己の責任および費用負担をもって解決し、当社または第三者に対して一切迷惑をかけないものとします。
4.当社は、第19条、第20条および第22条による場合を含み、本アプリの内容変更、利用停止、中断、終了によってジョブクルーズ等に生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
5.ジョブクルーズ等は、自己の責任と費用負担により、本アプリを利用するために必要な利用環境を整えるものとし、当社はそれについて一切関与せず、また利用環境の不備等によってジョブクルーズ等に生じた損害等について、一切の責任を負いません。
6.当社は、本アプリが全ての情報端末に対応していることを保証するものではなく、当社は、別途本アプリ上に表示する動作環境により本アプリが動作することを保証するものではありません。また、本アプリの利用に供する情報端末について第三者が提供するOSのバージョンアップ等に伴い、本アプリの動作に不具合が生じる可能性があることにつき、ジョブクルーズ等は、あらかじめこれを了承するものとします。当社は、かかる不具合が生じた場合、当社が行うプログラムの修正等により、当該不具合が解消されることを保証するものではありません。
7.ジョブクルーズ等の故意または過失により、当社が第三者から損害賠償等の請求を受けた場合には、ジョブクルーズ等の責任と費用負担(弁護士費用および訴訟費用を含みますが、これに限られません。)において、これを解決するものとします。当社が、当該第三者に対して、損害賠償金を支払った場合には、ジョブクルーズ等は、当社に対して当該損害賠償金およびこれに要した費用(弁護士費用および訴訟費用を含みますが、これらに限られません。)を補償するものとします。
8.ジョブクルーズ等が本アプリの利用、本基本契約または個別契約に関連して当社に損害を与えた場合、ジョブクルーズ等の責任と費用負担において、当社に対して損害(弁護士費用および訴訟費用を含みますが、これらに限られません。)を賠償するものとします。
第26条 (広告の掲載)
ジョブクルーズ等は、本アプリ上にあらゆる広告が含まれる場合があること、当社または第三者があらゆる広告を掲載する場合があることを理解し、これを承諾したものとみなします。なお、本アプリ上の広告の形態や範囲は、当社によって随時変更されます。
第27条 (利用状況の把握)
当社は、その裁量により、不正利用の検知等、本アプリの適切な運営に必要と認める範囲で、ジョブクルーズ等による本アプリの利用状況を調査し、把握することができるものとし、ジョブクルーズ等はこれに同意するものとします。
第28条 (ジョブクルーズによる権利譲渡の禁止)
1.ジョブクルーズは、予め当社の書面による承諾がない限り、本規約上の地位および本規約に基づく権利または義務の全部または一部を第三者に譲渡してはならないものとします。
2.当社は、あらかじめジョブクルーズの事前の承諾を得ることなく、本基本契約もしくは個別契約上の当社の地位の全部または一部を当社の裁量により第三者に譲渡することができ、その場合、譲渡された権利の範囲内でジョブクルーズの本アプリ上のアカウントを含む、本アプリ、本基本契約または個別契約に係るジョブクルーズの一切の権利が譲渡先に移転するものとします。
第29条 (当社への連絡方法)
1.本アプリ、本基本契約または個別契約に関するジョブクルーズ等の当社に対するご連絡またはお問い合わせは、当社が運営する本アプリ内の適宜の場所に設置するお問い合わせフォームの利用または当社が別途指定する方法により行うものとします。
2.当社が本人情報等に含まれるメールアドレスその他の連絡先に連絡または通知を行った場合には、ジョブクルーズ等は、当該連絡または通知を受領したものとみなします。
第30条 (準拠法、専属的合意管轄裁判所)
1.本基本契約、個別契約または本規約の有効性、解釈および履行については、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとします。
2.本基本契約、個別契約または本規約に起因し、または関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
附則
本規約は、2025年5月1 日から施行します。
本規約は、2025年7月1日に改定し、施行します。